1日目

50歳になって目標を3つ立てた
毎日仕事に明け暮れているばかりで、気がつけば50歳を迎えた。
決して不幸ではない。どちらかと言えば幸せだ。
最近は毎日生き急いでいる。
寝なくても健康を保てる方法があるなら教えて欲しい。
どうせ8時間も寝れば寝すぎで体が痛い。
そのくせ寝不足に耐えられる体でもない。
気がつけば50女。色々と生きづらい。
自己紹介をすることも少なくなった。
特にこれといって特技も手に職もない。
しかし趣味だけは多い。
毎日の楽しみは犬の散歩と推し活。
他にも・・・
カメラ・ガジェット・ゴルフ・読書・舞台鑑賞・映画・ドラマ・相棒・科捜研の女・酒・ジム・断捨離などなど。
他にもあげればキリがないが、それらが好奇心旺盛な私が仕事を頑張る理由だ。
20代前半で結婚をし、30代を最後にして離婚をした。
幸か不幸か子供はいなかった。
お気楽主婦が一転、一人で生きていくために奮闘した40代。
その後も子供は授からなかった。
特に暗い話ではない。むしろ私は自由で幸せだ。
40代はがむしゃらに働いた。
年下の上司とのうまく付き合う方法も手に入れたし、アルバイトを3つを掛け持ちして生きる楽しみも知った。
アルバイトの掛け持ちはある種ノマド生活に似ている。
住居も転々とし、10年の間に10回の引っ越しをした。
田舎の主婦で一生が終わると思っていたが、180度生活が変わった40代だった。
そして現在50歳。
そろそろじっくり自分と向き合う必要があると悟った。
そんなこんなで50記念に目標を立てることにした。
1. 韓国語を勉強する。
2. ミニマルに生きる。
3. ブログを書く。
欲張って3つも立ててやった。これくらい頑張れるだろう。
まずは時間を捻出しなければならない。
50歳になっからといって、1日24時間は変わらない。
仕事に明け暮れている毎日に、そんな時間があるのだろうか。