目次
14日目
「ルーティン」というハイカラな言葉を覚えたのはいつ頃だろう。
きっとまだ10年も経っていない。
YouTubeでモーニングルーティンの動画が流行り始めた。
「朝の日課」で良いではないか?
と思いつつなぜか他人の朝にハマる。
ドリップコーヒーを丁寧におとしている動画を見ながらインスタントコーヒーを飲む。
ま、いいじゃないか。
朝は何かと忙しい。
私のモーニングルーティンは犬の散歩1時間。
この時間が何よりの癒しの時間だ。
YouTubeにあげてもいいよ。
田舎のおばちゃんとおっさん犬の散歩風景。
さぞかしのどかな風景が見られるだろう。
需要はないだろうが。
そして最近ハマりにハマっているYouTube動画がある。
それが
「もりおるーてぃん」!!
かなりの中毒性だ。
私が勉強を始めたのも、ジムにしっかり通えているのも、彼の動画のおかげと言っても過言ではない。
いやはや感服する。
私の師匠だ。(勝手に)
社会人で資格試験を目指していて最近独立もしたよ。
勉強と筋トレに励む一週間のルーティン動画
朝活の充実感がもすごくて、時間をとても上手に使うつわもの。
その上ビールも飲んで趣味も楽しんで、いつの間にかプロポーズもしちゃってる。
マニアックな事をいうと、REALFORCEの打鍵音が好き。(私はHHKB派だけど)
最高。
てことで、師匠にナラって本日早朝からおっさん犬の散歩して、サウナでデトックスしてチルしてきた。
そしてこれからそそくさと走りに行く。
カンペキだ。
・・・勉強は・・・?
大丈夫。大丈夫。
少しずつ体に染み込ませてる。
ルーティーンは1日にしてならず。
大丈夫、大丈夫。